top of page

永代供養とは

これまでのお墓は、祭祀承継者(お墓の管理を継いだ人)が、その墓域及びご遺骨の管理、宗教的な儀式(ご供養)の主宰を行うものでした。

少子化や新しい家族の在り方など、価値観の多様化に伴って、必ずしも、今まで通りのお墓の在り方が、全ての方にふさわしいものとは言えなくなっています。

 

永代供養とは、新しいお墓のあり方です。

祭祀承継者に代わり、お寺や公共団体が墓域やご遺骨を管理します。

お墓を引き継ぐ方がなくても、お墓が守り続けられるカタチです。

納骨方式と散骨方式

永代供養の形は、大きく分けて、納骨方式と散骨方式があります。

 

納骨方式は、骨壺などの専用容器にご遺骨を収め、特定の区画に安置します。

 

 

散骨方式は、合葬あるいは合祀ともいわれます。

一ヶ所に複数のご遺骨をまとめてお納めします。

倶会一処の考えを表すとして、古くから用いられてきた埋葬方法でもあります。

一度お納めしますと、ご遺骨を取り出すことが不可能になります。

埋葬してから、改葬や分骨をすることは​できません。

sumika
bottom of page